Posted by at

2008年01月27日

本告知「Back To Real _ beta01」

SL世界初の実験!国境を越えSL INTO REAL イベント
「BACK TO REAL _ beta01」


場所:
VIP of St-Nazaire (france) ( real world _ France )
http://www.les-escales.com/
Club ViTaL StaFF ( internet virtual world _ Second Life )
http://slurl.com/secondlife/South%20Blue/82/242/69/

時間:
日本時間: 2月1日 3:00am --- 6:00am

イベント:

「BACK TO REAL _ beta01」

リアルのフランスの都市「Saint Nazaire」にある、「Le Vip」というコンサートルームで、「BACK TO REAL _ beta01」というSL「Club Vital Staff」のRLイベントが決定!

当日、DJ RADI ROFFO と DJ MYCKI WILLIS、二名が出演します。SLのVITALのすべての映像は、大きいスクリーンでコンサートルームのDJ BOOTHに展示し、コンサートルームのすべても、映像ストリームによってCLUB VITAL STAFFに映し出されます。

DJ RADIの音はSLからRLへストリーム、DJ MYCKI WILLISは現場でDJし、サウンドと映像SLのVITALへ転送、との形になります。

リアルの規模は、実験のため、減らしてもらい今回来場数は200人の見込み。

--------------------------------------------------------------------------
BACK TO REAL (beta01):

2008.02.01

日本時間:
3:00AM - 4:30AM : Radi Roffo (electro, Radi's style from japan)
4:30AM - 6:00AM : Mycki Willis feat CLB (hiphop, drum'n bass from france).

more info :
http://www.myspace.com/clubvital ( English , Japanese )
http://www.vitalrec.c.la ( French )
http://www.myspace.com/vitaltrax ( Germany )
-------------------------------------------------------------------------

国境を越え、SL<=>RLの正式イベントとして、初実験なので、当日どんな事故を起こすか、楽しみしています!

皆さんも、ぜひ、この新たなSLムーブメントへご参加を!

主催:
Club ViTaL StaFF & ViTaL ReCords
http://www.myspace.com/clubvital
http://clubvitalstaff.slmame.com/
http://www.clubvital.net/  


Posted by vitalstaff at 18:37Comments(0)イベント

2008年01月26日

2008年01月24日

BACK TO REAL !!!

まだ本告知前の告知です!

2008年1月31日、RLフランスの都市「Saint Nazaire」にある、「Le Vip」というコンサートルームで、「BACK TO REAL (BETA 01)」というSL「Club Vital Staff」のRLイベントが決定いたしました!

当日、DJ RADI ROFFO と DJ MYCKI WILLIS、二名のみ出演します。SLのVITALのすべての風景は、大きいスクリーンでコンサートルームのDJ BOOTHに展示し、コンサートルームのすべても、映像ストリーム技術によってCLUB VITAL STAFFに出てきます。

音は、DJ RADIはSLからRLへストリーム、DJ MYCKI WILLISは現場でDJいたし、サウンドと映像SLのVITALへ転送、との形になります。

RLの方での規模は、元企画した500-700人来場でしたが、実験のため、減らしていただいて、今回来場数は200人の見込みとなります。

--------------------------------------------------------------------------
BACK TO REAL (beta01):

2008.02.01

日本時間:
3:00AM - 4:30AM : Radi Roffo (electro, Radi's style from japan)
4:30AM - 6:00AM : Mycki Willis feat CLB (hiphop, drum'n bass from france).

more info :
http://www.myspace.com/clubvital ( English , Japanese )
http://www.vitalrec.c.la ( French )
http://www.myspace.com/vitaltrax ( Germany )
-------------------------------------------------------------------------




SL=>RLの正式イベントとして、まだ初めてかもしれませんが、当日どんな事故を起こすか、楽しみしています!

また後ほど、本宣伝もさせていただきますので、ぜひ一度目を通してください。

***********************************************************
追記

申し訳ございません、時間の方は日本時間で言うと
2月1日の朝3:00--6:00の間です。本文の方も直しました。

SL時間と日本時間混乱してしまいました。
ではよろしくお願いします。  


Posted by vitalstaff at 15:09Comments(0)イベント

2008年01月16日

New Vital プロフ

去年約一年のClub Vital Staffの活動を通して、そして今年、新たなViTaL-year を迎えるにあたり、改めて自己紹介させていただきます。

- Club Vital Staff - について


RLのエレクトロポップユニット「Vital Staff」のメンバーRadiateur(radi Roffo)の、メディアコミュニティを積極的に扱って、クラブミュージック、若者カルチャーをより広げ、国際音楽交流をさらに盛り上げるという企画によって、2007年の3月に、「Secondlife」の「SIM harajuku」にで、バンドと同名のクラブ「Club Vital Staff」を512平方の小さい敷地で、実験的に作り上げました。日本SIMとして、始めてのRLとリンクするクラブカルチャー中心のクラブとなりました。

2007年3月21日にテストイベントを行ってから、早速3月24日初めてのVITAL本番イベント「Vital Night Vol.1」で行いました。「SL STYLE MAGAZIN」のイベントレポートの紹介によって当時のSLですぐにVital Nightが話題になりました。日本だけではなく、SLのクラブシーンとしても、新たなクラブとして、注目されました。
http://slstyle.net/vitalnight



SLでの動きは、確かに想像以上のスピードで毎日進んでいます。SL全体が注目されたことによって、世界様々な国のDJがVITAL DJ CREWに参加し始めました。

2007年6月23日に、SL全体初のRLのフェスティバルの形を流用したSLテクノ音楽フェスティバル「Vital Festival vol.1」が、三か所、3つのスタイルに分けて、全長9時間の音楽フェスティバルとして行われました。参加したDJは全員SL内の知名度高いDJさんのみでした。

その後、Vitalの日本人のDJさんもたくさん海外と交流できるチャンスが増え、海外のクラブでVITALの日本人DJさんたちの注目によって、VITALは世界から、より注目高めてきました。

セカンドライフの権威クラブミュージックグループ「DJ OF SECONDLIFE」を作成した「The SL DJ & Club SCENE」にCLUB VITAL STAFFが掲載されました。

2007年8月に、たくさんの愛用者及びDJさんのアドバイスをうけ、VITALは日本SIMで初めてレジデントDJ制の実験が始まりました。土曜日以外は、毎日動いています。

2007年10月、radi & Club Vital Staffは日経BPに掲載されました。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20071017/1003516/


同10月に、日本SIM「South Blue」に移転しました。それは今のViTaLの場所になりました。
-http://slurl.com/secondlife/South%20Blue/82/242/69/-




2007年11月に、RLイタリアで年一度の世界最大のゲーム&コミックイベント:「LUCCA COMICS & GAMES」と連動するSIM、SINTETIKA SIMにで6日間、SLの最大規模うなテクノイベント「SINTETIKA MUSIC EVENT」、SINTETIKAからオーファを受け、VITAL全体オーガナイザー担当しました。radi Roffoの名はこのことによってSLの最大の世界中総合ニュースサイト「SL-NEWSPAPER」に乗りました。
http://sl-newspaper-pnw.blogspot.com/2007/11/new-sim-opening.html


同11月に、RLのVITALはiTunesなどのメジャーmp3ストアに参入決定。世界初のSLから誕生したRLの音楽レーベルとして、「VITAL RECORDS」が成立しました。
12月に、Vital Recordsからのファーストコンピレーションアルバム「Vital The First Compilation」の制作作業終わらせ、2008年2月15日にで、iTunesなどで世界へ向けてリリースする予定です。
http://www.myspace.com/clubvital

現在CLUB VITAL STAFFに在籍してるDJ及びミュージシャンは全部で80人超え、クラブグループも1000人近くに達しました。土曜以外の毎日8時間以上のクラブイベントを行っています。

2008年明け、1月2日にスペシャルイベント「VITAL THE NEW YEAR PARTY」にて、新年第一弾のVITALの活動がはじまりました。これからも、RLでもSLでも、VITALは新しい時代の音楽、若者カルチャー、国際音楽対話などなどの領域で時代と共に、より新たな世界に進んでいきたいと思いますので、ぜひ期待してください!  


Posted by vitalstaff at 20:10Comments(0)club vital staff 紹介

2008年01月14日

Vital New Dj schedule


CLUB VITAL STAFFへテレポート

CLUB VITAL STAFFのレジデントDJ今日から変わりました!!ぜひぜひチェックしてください
いつも、お好きな時間と、DJ、スタイルに合わせて、遊びにきてくださいね^^


新しい レジデントDJスケジュール:

*all times are JST = 日本時間

月曜日
21:00---23:00 DJ Bibdui Babenco (Italy electro clash - Vital Records))
23:00---01:00 DJ Giulia Sautereau (Italy minimal)
01:00---03:00 DJ Goodes Bade (Portugal minimal/tech house)
03:00---05:00 DJ Wojtek Wakowski (Poland=>Worldwide DnB)

火曜日
21:00---23:00 DJ Pinky Houston (German funky trance - Vital Records)
23:00---01:00 DJ Shusaku Rhode(Japan trance)
01:00---03:00 DJ kojima Takaaki (Japan minimal/electronica)
03:00---05:00 (空き枠)


水曜日
21:00---23:00 DJ radi Roffo(Japan<=>China electro/electro clash - Vital Records)
23:00---01:00 DJ magicbroom Bailey(Japan soul/funky disco)
01:00---03:00 DJ Dane Koba(USA deep house, minimal, tech)
03:00---05:00 J_u_l (France_Breaks & Drum'n'Bass)

木曜日
21:00---23:00 DJ Osiris Darktstone (USA minimal/tech/*trance mix)
23:00---01:00 DJ clastix Allen(Japan progressive)
01:00---03:00 DJ Aerie Yiyuan techno (German, tech.house/electro/minmal)
03:00---05:00 DJ SIRHC (USA Hard Dance)

金曜日
21:00---23:00 DJ Hurricane Noel (Japan minimal)
23:00---24:00 DJ noka Hax (Japan electro/electro clash)
24:00---02:00 DJ DOUGLAS13 Decosta (italy minimal/techno)
02:00---04:00 DJ mycki willis (France drum'n bass/hardtekno - Vital Records)

土曜日
PRODUCTION EVENT DAY

日曜日
21:00---23:00 DJ Yuuki (Japan trance/electro)
23:00---01:00 DJ harm Emmons (Dutch progressive/techhouse/minimal - Vital Records)
01:00---03:00 DeejayAstaroth Amat (Spain electro house / minimal house / chill out)
03:00---05:00 DJ Darling (France minimal/electronic)

一部DJインフォメーション:

DJ Pinky Houston - Vital Records
http://www.myspace.com/mushimushialien

DJ Shusaku Rhode
http://myspace.com/shusaku81

DJ kojima Takaaki
http://www.myspace.com/kojixxx

DJ radi Roffo - Vital Records
http://www.myspace.com/clubvital

DJ Dane Koba
http://soulsoundhouse.com/

J_u_l
http://www.mixupload.fr/Jul

DJ clastix Allen
http://www.esnips.com/web/clastix-Mix

DJ SIRHC
http://www.effect69.com/secondlife.htm

DJ DOUGLAS13 Decosta
http://www.myspace.com/djdouglas13

mycki wilis - Vital Records
http://www.myspace.com/myckiwillis

DJ harm Emmons - Vital Records
http://www.myspace.com/scmsebastiaan

DeejayAstaroth Amat
http://www.myspace.com/deejayastarothamat

DJ Darling
http://myspace.com/doucequietude


備考:
1. レジデントなので、毎週同じスケジュールですが、DJさんの都合による来れない場合もありますので、ご了承を
2. レジデントDJの時間以外は、freeタイムになりますので、ゲストDJさんたちはやっているかもしれませんよ^^  


Posted by vitalstaff at 21:58Comments(0)スケジュール

2008年01月02日

:::: Vital New Year Party ::::

::::::: :::: :: : Vital 新年パーティ : :: :::: :::::::


あけまして、おめでとうございます!!
去年SLで私たち出会って、いろいろお世話になりました!2008年、さらに一歩フューチャーに進みましたので、皆さん是非またよろしくお願いいたしますm(_ _)m

Club Vital Staffは、2008/1/2、22:00から、新年DJパーティをやります!ぜひお越しを!



時間: 2008.01.02 22:00--07:00
場所: SIM South Blue 「Club Vital Staff」
http://slurl.com/secondlife/South%20Blue/82/242/69

タイムテーブル:

22:00---23:30 DJ Humble Pinion (German ::electro schnauzer::)
http://www.elektroschnauzer.de
23:30---01:00 DJ Altern8 McMillan (German A8 style)
http://www.myspace.com/altern8mcmillan
01:00---02:30 DJ clastix (Japan progressive)
http://www.esnips.com/web/clastix-Mix
02:30---04:00 DJ Victoryan Bailey (Holland House/tech-house/Minimal)
http://www.liquidspillers.com/
04:00---05:30 DJ radi Roffo (Japan <-> China radi style)
http://www.myspace.com/clubvital
http://www002.upp.so-net.ne.jp/radiateur/
05:30---07:00 DJ Luigy Balhaus (Portugal Minimal/Electro/Progressive)
http://www.djluigy.com/

今度参加していただいたDJさんは、Clastixとradi以外は、全部Vitalの特別ゲストDJさん。RL、SLとも知名度高く、SLの高レベルテクノパーティでもありますので、ぜひSLのクラブミュージックシーンをこの機会でチェックしてみてください!


追記:

本日は、リンデン全部SIMをリスタートする予定があるので、日本時間3,4AM--7,8AMの間、5分間SIMリスタートすることになります。

SIMにアクセスできない場合は、その時間かもしれないので、時間置いてアクセスしてみてください。

SIM落ちてる時は、
http://green.neostreams.info:10240/listen.pls
をクリックして、winamp、iTunes playerなどを自動的に起動して、DJさんの音をSIM戻るまで続いて聞けますので

よろしくお願いします。   


Posted by vitalstaff at 09:26Comments(0)イベント