2007年12月29日
Vital Records 成立!!
こんばんは、Vitalのradiです!
みなさん、メリークリスマス!
長い時間記事書いてませんが、すみませんでした:P
実は、ずっと一つ大きいなプロジェクトの準備に時間かけていて、今日公表させていただいます。
RLでは実に、VITAL(株)というのがありまして、私経営してる会社です。
(今まで、割とSLと別なことで、業務進んでいまして、特に公表してないんですが)
最近そのRLの「VITAL」は「iTunes Mp3 Store」に参入できまして、これから、RLでは、音楽レーベルとして新しい事業はこれから始ります。しかも、この機会でRLとSLの良いつなぎになれまして、SLの「VITAL」のミュージシャンたちは共同にこのレーベルを立ち上げることになりました。これからもぜひよろしくお願いいたします。

実は、今月の22日まで、「Vital The First Compilation」という、Vitalからのファーストコンピレーションアルバムの作業を終わらせました。
2008.02.15日に、iTunes (U.S., Canada, U.K./European Union, Japan, Australia/New Zealand), Rhapsody、Napster、eMusic、AmazonMP3 (new!) and GroupieTunes (ringtones)などのMP3ストアにでリリース予定です。3月にCD及びレコードも発売する予定があります。
ちなみに、Vital Records及びClub Vita StaffのMyspaceも仕上げましたので、よかったらみてください^^
http://www.myspace.com/clubvital
そこで、このファーストアルバムの試聴もできますので、ぜひ聞いてみてください、皆さんの感想もお待ちしております。

これからもVital Recordsは、新しい時代、新しいテクノロジーライフにおける、新しい音楽、カルチャーをどんどん挑戦していきたいので、ぜひ皆さんと一緒に楽しんでいきたいと思っています。よろしくお願いしますm(_ _)m
みなさん、メリークリスマス!
長い時間記事書いてませんが、すみませんでした:P
実は、ずっと一つ大きいなプロジェクトの準備に時間かけていて、今日公表させていただいます。
RLでは実に、VITAL(株)というのがありまして、私経営してる会社です。
(今まで、割とSLと別なことで、業務進んでいまして、特に公表してないんですが)
最近そのRLの「VITAL」は「iTunes Mp3 Store」に参入できまして、これから、RLでは、音楽レーベルとして新しい事業はこれから始ります。しかも、この機会でRLとSLの良いつなぎになれまして、SLの「VITAL」のミュージシャンたちは共同にこのレーベルを立ち上げることになりました。これからもぜひよろしくお願いいたします。

実は、今月の22日まで、「Vital The First Compilation」という、Vitalからのファーストコンピレーションアルバムの作業を終わらせました。
2008.02.15日に、iTunes (U.S., Canada, U.K./European Union, Japan, Australia/New Zealand), Rhapsody、Napster、eMusic、AmazonMP3 (new!) and GroupieTunes (ringtones)などのMP3ストアにでリリース予定です。3月にCD及びレコードも発売する予定があります。
ちなみに、Vital Records及びClub Vita StaffのMyspaceも仕上げましたので、よかったらみてください^^
http://www.myspace.com/clubvital
そこで、このファーストアルバムの試聴もできますので、ぜひ聞いてみてください、皆さんの感想もお待ちしております。

これからもVital Recordsは、新しい時代、新しいテクノロジーライフにおける、新しい音楽、カルチャーをどんどん挑戦していきたいので、ぜひ皆さんと一緒に楽しんでいきたいと思っています。よろしくお願いしますm(_ _)m