Posted by at

2007年06月24日

FES完vol.1

Hi ALL!!こんばんは!広報スタッフMallow McMillanです。
ここを見て頂いている皆さんは知っての通り前日夜club VITAL STAFF主催VITAL FESTIVAL vol.1が開催されました。
予定通り無事開催され最後はなんと朝の5時。
forbidden islandのDJscannさんのプレイで締めくくられました。
一時でも一分でも一秒でも0カンマ1秒でも来られた方々、本当にありがとうございました!
というわけで今回開催されたFESの模様をお伝えしたいと思います。


::::::CLUB VITAL STAFF::::::
(culture style)


本FES主催のclub VITAL STAFFでは開始からほぼ20~30人をキープ。
同じHarajukuSIMのAccuraさんのイベントもあり、ユニークなプリンアバターとのコラボとなりました。


一時はVITALとAccuraさんのみでHarajukuSIMが60人となりパンクする始末。
嬉しい反面主催者radiさんが出番間近までHarajukuに入れないというトラブルが発生していました。:p

以下TimeTableではVITALの人気DJ Cool Xenoの飛び入り参加と言う嬉しいイベントが!
ラストはDJ Nü vs STiFF (LePressinG)の二人が諸事情で来れなくなったところまたも飛び入りDJ Timewave2012 Planerによって閉められました!
(ライブ当日のスケジュール変更は日常茶飯事といっていいものなので特に気になさらず。とはいえ不具合がないように、また不具合が起きた場合の対処は最善を尽くしますのでご理解宜しくお願い致します。)

http://slurl.com/secondlife/Harajuku/79/154/30
20:00-21:00 JPT ........DJ Grag Flanagan(Ger)
21:00-22:00 JPT ........DJ Cool Xeno(Ger)
22:00-00:00 JPT ........DJ Reck Fride(Jpn)
00:00-02:00 JPT ........DJ radi Roffo(Chn)
03:00-04:00 JPT ........DJ Timewave2012 Planer


::::::BeachSide@ForbiddenIsland::::::
(trance)


DJ LigayaさんのSIM”forbidden island”は開始から途中まで常に30人越えの盛況ぶり。
tranceによるビーチライブはパーティクルに飾られ煌びやかなステージと化していました。


しかし途中からサーバー不調のトラブルが生じ一転盛り下がりへ。
DJ様、お客様共々ご迷惑かけたことをお詫びし、次回への反省として生かして行く次第です。

以下TimeTableではDJ Aeleen Deminaの飛び入り参加がありました!
またトラブルにも関わらず最後までLiveして頂いたDJさん達に感謝です。本当にありがとうございました。:)
一応あくまで私の把握してる限りのタイムテーブルなので若干ズレが生じてるかもしれません。すみません。
(噂ではscannさんは二回DJされたとか。(^^;))

http://slurl.com/secondlife/forbidden%20island/121/113/23
19:00-21:00 JPT ........DJ Shusaku Rhode(Jpn)
21:00-00:00 JPT ........DJ Ligaya Hax(Jpn)
00:00-01:00 JPT ........DJ Aeleen Demina
01:00-03:00 JPT ........DJ Angi Fargis(Ger)
03:00-05:00 JPT ........DJ scann Auer(Ger)


::::::FUTURE CLUB::::::
(minimal)


今回のライブからのデビューということもあり一番集客が難しいんじゃないかと見られていたFUTURE CLUB。
しかし時間とともに盛り上がりを見せ最後は一番アツイ場所になっていたと感じるのは色眼鏡でしょうか。lol


これはもう3時頃の写真。外国圏、認知度などでやはり日本人には厳しい面ありましたがそれでも安定して盛り上がった時間です。
音楽もサービスも主なトラブルはなく最高の状態で無事終了、ここからFUTURE CLUBは始まって行くでしょう。

以下TimeTableではBowyer HawksとJeff72 Millsの入れ替わりがあり、更に注目すべきはMissysのPCトラブル時に駆けつけてくれたDJ Flyandspace。
radiの対処なしに鮮やかに対処して頂けた辺りとても良いサービスを感じます。:)
また国が違えどDJが入れ替わるときの各DJさんのMCも連携が見えDJ、観客共に楽しいPartyを作り上げることが出来ました。

http://slurl.com/secondlife/Templegreen/72/208/53
19:00-21:00 JPT ........DJ IONIC Benton(Spn)
21:00-22:00 JPT ........DJ Bowyer Hawks
22:00-23:00 JPT ........DJ Jeff72 Mills(Ita)
23:00-00:00 JPT ........DJ Flyandspace Boucher
00:00-01:00 JPT ........DJ Missys Arkin(Spn)
01:00-03:00 JPT ........DJ DJ01 Raymaker(Spn)
03:00-04:00 JPT ........DJ Missys Arkin(Spn)


えー、以上の記事から気付かれるかも知れませんが私は終始ほぼFUTURE CLUBに籠もっていた為、若干の色眼鏡でお届けしております。lol

トータルで今回のFESがどうだったかと言うと最盛時は恐らく三拠点で約70人が見込まれ、radiも正直想像以上と絶賛、大成功でした。:)
70人と言うと少なさそうですが、大抵のSIMなら落とせる人数です。lol
ただし上記で書いたとおりトラブルがなかったというわけではないので、課題も残ります。

しかし今回来られた方それぞれに今回のPartyがあり、思い出になったことがあるでしょう。
本当にどうもありがとうございました。:)
今後ともclub VITAL STAFF、forbidden island、FUTURE CLUB、そして今回参加して頂いたcoolなDJさん達を宜しくお願い致します。:)
では手短でしたが私はこれにて。また次のライブで会いましょう。seeya!!


以下今回参加されたDJさん達の画像をお届けします。
但し私が撮影できた限りなので、画像がないDJさん申し訳ないです。
ポップアップリンクなので画像をクリックすると少し大きな画像がポップされます。


::::::CLUB VITAL STAFF::::::

**radi Roffo**

**Reck Fride**

**Timewave2012 Planer**


::::::BeachSide@ForbiddenIsland::::::

**Ligaya Hax**

**Angi Fargis**

**Aeleen Demina**

**scann Auer**


::::::FUTURE CLUB::::::

**Missys Arkin**

**Jeff72 Mills**

**Flyandspace Boucher**

**DJ01 Raymaker**  


Posted by vitalstaff at 20:53Comments(3)反省会

2007年06月23日

本日開催VITAL FES vol.1@youtube

Hiya ALL!こんにちは!club vital staff広報Mallow McMillanです。
ということで本日開催VITAL FESTIVAL vol.1!
ブログでは第一報から昨日の今日なんでなんとも必死さが伝わってるところかもしれません。lol
さてそんなFESですが開始時間が着々と迫ってきています。本日19時!
あと8時間ですね。

8時間もあると結構出来ることがあるわけですが、本日のライブ全部見る気で居る方は8時間後開始の丸々8時間となりますので寝ておくことをお奨めします。
え?こんな天気の良い日にそんなことできない?そうかもしれない。(´・ω・`)

まあ、遊んだりSLにこもったりお子さんの世話だったり仕事だったり色んな8時間があることでしょう。
とはいえ8時間後、本日19時から、興味のある方は是非お越しください。
またトータルで8時間もありますので何も頭から絶対行かなきゃってことはございません。
もちろん来て頂いた方が嬉しい訳ですが。まあ、それはそれで。
興味のある方は是非好きな時間にでもお越しください。よろしくお願いいたします。

さてはて駄文失礼致しました。
というわけで今回は先日からyoutubeで公開されているFESのプロモがありますのでそちらへのリンクを貼っておきます。
まだクラブにこられたことがない方、興味があるけどちょっと気が引けてる方などなど、文章では伝わり難いものも動画では結構伝わったりするものなので、どんな雰囲気のものなのか是非参照としてください。
繰り返しよろしくお願い致します。:)








::::::CLUB VITAL STAFF::::::
(culture style)

http://slurl.com/secondlife/Harajuku/79/154/30
20.00-22.00 JPT ........DJ Grag Flanagan(Ger)
22:00-00:00 JPT ........DJ Reck Fride(Jpn)
00:00-02:00 JPT ........DJ radi Roffo(Chn)
02:00-04:00 JPT ........Nü vs STiFF (LePressinG)(Fra)


::::::BeachSide@ForbiddenIsland::::::
(trance)

http://slurl.com/secondlife/forbidden%20island/121/113/23
19.00-21.00 JPT ........DJ Shusaku Rhode(Jpn)
21:00-23:00 JPT ........DJ Ligaya Hax(Jpn)
23:00-01:00 JPT ........DJ Angi Fargis(Ger)
01:00-03:00 JPT ........DJ scann Auer(Ger)


::::::FUTURE CLUB::::::
(minimal)

http://slurl.com/secondlife/Templegreen/72/208/53
19.00-21.00 JPT ........DJ IONIC Benton(Spn)
21:00-22:00 JPT ........DJ Jeff72 Mills(Ita)
22:00-23:00 JPT ........DJ Bowyer Hawks
23:00-01:00 JPT ........DJ Missys Arkin(Spn)
01:00-03:00 JPT ........DJ 01 Raymaker(Spn)


--ARTIST WEBSITE LINK--

DJ Ligaya Hax
http://www.metaeden.com

DJ radi Roffo
http://www002.upp.so-net.ne.jp/radiateur

DJ Shusaku Rhode
http://myspace.com/shusaku81

Nü vs STiFF (LePressinG)
http://nu.quadbyte.net
http://virb.com/nubroduction
http://myspace.com/nubroduction
http://quadbyte.net

DJ IONIC Benton
http://www.myspace.com/djionic

DJ Angi Fargis
http://www.esnips.com/web/Angis-Livesets  


Posted by vitalstaff at 11:10Comments(0)イベント

2007年06月22日

VITAL FESTIVAL vol.1

Hi!こんにちは!vital staff広報Mallow McMillanです。

と言うわけで前回ちょっと触れたVITAL FESTIVAL vol.1のお知らせです。
もちろん、今回から見ていただいてる方にも通じるお話なのでご安心を。
では以下言葉足らずですがFESのご案内を致します。


vital staff owner radi's message
========================================
6月23日今週土曜日、日本初のVirtural Festivalに挑戦いたします。

このFESTIVALは通しで8時間、三拠点を通じ三つの音楽スタイルに分けて開催いたします!

国境がない分全体を通して、インターナショナルなFESTIVALになります!
「テクノロジー、メディア、情報共用、表現、交通、コミュニケーション、バーチャル、フィクショナル、SL」
たくさんのムーブメントが、われわれの目の前に現れてきました。
フューチャーに向かって、メディアの上で集まり、一緒に踊りましょう^^
========================================


(画像では反映されてないDJさんもいますがお気になさらず:p)

以下ライブ内容のご案内です。



::::::CLUB VITAL STAFF::::::
(culture style)



http://slurl.com/secondlife/Harajuku/79/154/30
20.00-22.00 JPT ........DJ Grag Flanagan(Ger)
22:00-00:00 JPT ........DJ Reck Fride(Jpn)
00:00-02:00 JPT ........DJ radi Roffo(Chn)
02:00-04:00 JPT ........Nü vs STiFF (LePressinG)(Fra)

以上、vital staffオーナーradiさん含むVITAL STAFFのメンバーです。
時間はJPT、日本時間表記です。




::::::BeachSide@ForbiddenIsland::::::
(trance)



http://slurl.com/secondlife/forbidden%20island/121/113/23
19.00-21.00 JPT ........DJ Shusaku Rhode(Jpn)
21:00-23:00 JPT ........DJ Ligaya Hax(Jpn)
23:00-01:00 JPT ........DJ Angi Fargis(Ger)
01:00-03:00 JPT ........DJ scann Auer(Ger)

以上DJ LigayaさんのSIM”ForbiddenIsland”のメンバーです。
今回唯一の屋外会場。ビーチサイドで暴れてください。:)




::::::FUTURE CLUB::::::
(minimal)



http://slurl.com/secondlife/Templegreen/72/208/53
19.00-21.00 JPT ........DJ IONIC Benton(Spn)
21:00-22:00 JPT ........DJ Jeff72 Mills(Ita)
22:00-23:00 JPT ........DJ Bowyer Hawks
23:00-01:00 JPT ........DJ Missys Arkin(Spn)
01:00-03:00 JPT ........DJ 01 Raymaker(Spn)

以上今回このFESを期に新設された海外拠点FUTUREのメンバーです。
スペインのDJ、Missysさんが建築担当。二階にはショップもあります。


ライブはもちろん基本無料!気に入ったDJさんにはチップをよろしくお願いいたします。:)
それでは言葉足らずでしたが、どうぞ国境のない世界でのFESをどうぞお楽しみください!
seeya next time!!


--ARTIST WEBSITE LINK--

DJ Ligaya Hax
http://www.metaeden.com

DJ radi Roffo
http://www002.upp.so-net.ne.jp/radiateur

DJ Shusaku Rhode
http://myspace.com/shusaku81

Nü vs STiFF (LePressinG)
http://nu.quadbyte.net
http://virb.com/nubroduction
http://myspace.com/nubroduction
http://quadbyte.net

DJ IONIC Benton
http://www.myspace.com/djionic

DJ Angi Fargis
http://www.esnips.com/web/Angis-Livesets  


Posted by vitalstaff at 08:54Comments(0)イベント

2007年06月22日

club vital staff blog

Hi ALL!始めまして、vital staff広報Mallow McMillanです。
今回から色んなvital情報をお届けするということで公式ブログ作成いたしました。

今回は初のお披露目ということでclub vital staffの紹介をさせて頂きます。



club vital staffはmagSLさんのHarajukuSIMにあるクラブです。
特徴としては多彩な音楽ジャンル、また国際性に長けたクラブで、日本を始め中国、イタリア、フランス、オランダ、スペイン、ドイツ等など様々な国のDJさんによってほぼ毎晩気まぐれにライブが行われています。
DJさんの時間帯の差により朝までライブしていることもしばしば。今日もそうですね。lol

また日本時間で毎週土曜日の夜には”VITAL NIGHT”と言う約8時間に及ぶ長イベントがほぼ毎週開催されていて、今週土曜ではめでたく10回目となります。
というわけで今週土曜日は”VITAL NIGHT”10回目を記念して大イベント”VITAL FESTIVAL vol.1”が開催予定です。
その詳細はまた別でエントリーしますので、よろしければ是非お越しください。:)

では今回はこの辺で、seeya!!

P.S
スタッフは今後、私Mallow McMillan以外の方もエントリーする予定なので、よろしくお願いいたします。:)

club vital staff access
http://slurl.com/secondlife/Harajuku/79/154/30  


Posted by vitalstaff at 07:32Comments(0)club vital staff 紹介